新春の出会い
平成十九年は亥年ということで、イノシシの写真を撮りたいと思い、近隣を歩いてみた。だが今年は三週間くらい前に、わなに掛かったのをおじさんが担いで車の方へ急いでいるのを見ただけで、残念ながら出くわしていない。
と言っても本当に対面するには、夜行性の彼らに合わせて深夜徘徊しなければならないので、晩酌を欠かせない自分には難しい課題である。
そこで亥年の次のネズミにお目にかからないかと、あちこち見回してみるのだが、秋に はよく見かけたカヤネズミはもう地中にでももぐっているのか、こっちは時期はずれらしい。
近くの酪農牧場の牛舎の蜘蛛の巣の張った片隅によく出没するので行ってみたが、やはり寒さのせいでいないようだ。仕方なく乳牛を撮って帰った。考えてみれば再来年が丑 年だった。これを載せるのもどうかと思ったが、年をとると先々のことが気に掛かるということで御許しを乞う次第。
| 固定リンク
「おおすみウォッチング」カテゴリの記事
- 雄川の滝(2018.06.26)
- 鬼界カルデラが再噴火?(2018.06.01)
- 吾平神野の春(2018.04.19)
- 鯉のぼり(2018.04.09)
- ソメイヨシノの開花(2018.03.17)
コメント