集落のグラウンドゴルフ行事(鹿屋市田淵町)
今朝は6時前にウメの散歩を済ませ、帰ってみるとウッドデッキにしつらえた朝顔ネットに大輪の花が咲いているのに気付いた。
4,5日前から急にツルが大きく伸びてきていたのは知っていたが、すぐ人目に付く南側に巨輪が咲いていたのにはちょっと驚いた。 直径は20センチ近い。
カメラを向けると、ウメの散歩中にデッキの上にちょこんと座っていたまあくんが振り向いて「何じゃ」と威嚇した。帰ってからまずウメに朝飯を与えるのだが、と同時に「僕にもくれ」と啼いてせがむのが恒例になっている。 まあくんに構わず、花に近寄って写そうとしていたら、蝶が飛んで来てとまった。この蝶も朝飯らしい。
向こう側面(東側)に回ってみると、おやおや結構な色合いのこちらも大輪だ。
このあと、まあくんにも朝飯をやり、一段落。
今日は8時から集落の班で行うレクリエーションのグラウンドゴルフに参加した。
田淵町の大姶良小学校に隣接する芝生広場で開かれたが、20人ばかりの参加だった。 天気が上々なのはいいが、残念なことに風が全くないので暑さには参った。
ここの広場は1ラウンド16ホール分を取れるだけの広さがなく、8ホールを2回まわって1ラウンドに当てた。
10時半には終わり、もう弁当が到着したというので、家内と二人分の弁当をもらい早目に帰宅したが、汗の掻きようは尋常ではなかった。
シャワーを浴びて昼弁をつまみにビールを一杯。熱中症が退散したこと言うまでもなし―。
| 固定リンク
「おおすみウォッチング」カテゴリの記事
- 雄川の滝(2018.06.26)
- 鬼界カルデラが再噴火?(2018.06.01)
- 吾平神野の春(2018.04.19)
- 鯉のぼり(2018.04.09)
- ソメイヨシノの開花(2018.03.17)
コメント