2016年元旦
2016年(平成28年)が始まりました。
(昨年義母が亡くなったので「おめでとう」は控えます。)
去年は暮れから三が日は悪天候だったのだが、今年は実に穏やかな元旦を迎えた。初日の出も我が家の庭から拝めたのはうれしい。 午前7時30分に東方の肝属山系の稜線上に姿を見せた初日。2016年の佳き年を願う。
周辺は凍てついている。畑も庭も。今冬4度目の氷点下。7時現在、我が家の玄関前で0℃ちょうど。
霜の花となった庭の露地イチゴ。実は凍っているようだ。早く採っておけばよかった。
葉牡丹は寒さにめっぽう強い。
この正月に4人目の孫が生まれる。これまで全部女の子だったが、今度は・・・(・・・も)、どうやら・・・。
今年もどうぞよろしく
| 固定リンク
「おおすみウォッチング」カテゴリの記事
- 雄川の滝(2018.06.26)
- 鬼界カルデラが再噴火?(2018.06.01)
- 吾平神野の春(2018.04.19)
- 鯉のぼり(2018.04.09)
- ソメイヨシノの開花(2018.03.17)
コメント